最新情報 RSS
 全 120 件中 [31-45件目]
2025/01/18事務局通信~額絵のコーナー
2025/01/05新年の活動スタート
2024/12/2412/25~1/4は冬期休業
2024/12/21冬の感謝セール第3弾
2024/12/15豚汁と無農薬無肥料のお米で炊いたごはん
2024/12/14冬の感謝セール第2弾
2024/12/12宿泊研修2024大阪淡路 報告
2024/12/08神山まるごと高専から見学
2024/12/05フードバンクとくしまへ玄米お届けしました
2024/11/30年末年始休み及び定休日のお知らせ
2024/11/30冬の感謝セール
2024/11/22月の宮通信
2024/11/17事務局通信
2024/11/15事務局通信~値段は難しい
2024/11/10事務局通信
投稿日:2024年01月27日

事務局通信~新500円玉

徳島は寒い日が続いています。一昨日の朝は氷点下まで下がりました(雪国の方が聞いたら笑われてしまうかもしれませんが…)。お客様も少なめです。
 今年の夏、20年ぶりにお札のデザインが変わります。特に一万円札は40年もの間、福沢諭吉さんだったので、しばらくは違和感があるかもしれませんね。
 実は一足早く、500円玉も2年前からデザインと材質が少し変わっているのですが、これが少々トラブルのもとになっています。太陽と緑の会の駐車場にはペプシ&サントリーの自動販売機が1台設置されていますが、この新500円玉が実は使えません。硬貨を投入しても戻ってきてしまうのです。
 誕生して42年になる500円玉も3代目。偽造変造が社会問題となったこともありました。「ひょっとしてこのお金、偽物?」と驚かれた方もおられるかもしれませんが、販売機のセンサーが新500円玉に対応していないことが原因です。
 新しいお札が発行されるこの夏、販売機のセンサーもおそらく新札用(使用可能なお札は千円札だけですが)に更新されると思いますので、そのときに新500円玉も使えるようになることを願っている今日この頃です。(自動販売機はあくまでもペプシさんが管理しているので…)
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会