最新情報 RSS
 全 90 件中 [31-45件目]
2025/03/18機関誌かわら版208号
2025/03/15代表通信~ワタベサイクルの思い出
2025/03/09太陽と緑の会からの助成 第61回(from 1993)
2025/03/08春の感謝セール
2025/03/08代表通信~軽トラ
2025/03/06事務局通信~引越シーズン
2025/03/02四国学院大学からの研修
2025/02/27事務局通信~ミカンの差し入れ
2025/02/22代表通信~城満寺訪問記
2025/02/18事務局通信~消火訓練・避難訓練
2025/02/09事務局通信~シカ肉カレー
2025/02/08事務局通信~貧乏人は麦を食え
2025/02/07月の宮通信2
2025/02/07月の宮通信
2025/02/04事務局通信~感謝セールについて
投稿日:2020年10月30日

事務局通信~おかき

朝から曇り空で北風も吹いている今日の徳島。
お客様の駐車場は7割くらい。金曜日ですが、寒くなってきたためか、冬物の衣料品や寝具、暖房器具などを探しに来られている方もおられるようです。
メンバーさんが栗をゆがいたり、柿をむいたりしてくれて、お昼ご飯や休憩の時に頂いています。旬のものが一番美味しいですね。
ところで徳島では、柿のことを「おかき」と言う方もおられるとか。
「それはけっこう年配の人とちゃうか」と70才のメンバーNさん。
「うちでは言いません」と徳島生まれ徳島育ちのスタッフFさん。
「徳島と言っても広いから。南と西とではだいぶ違うわ」
「おかき、って言うたら、おせんべいのおかきやな」
「それは発音が違うんや」
作業をしながらワイワイガヤガヤと今日もにぎやかです。
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会