最新情報 RSS
 全 90 件中 [31-45件目]
2025/03/30お野菜頂きました
2025/03/29定休日・GW休みのお知らせ
2025/03/27代表通信
2025/03/21月の宮通信
2025/03/18機関誌かわら版208号
2025/03/15代表通信~ワタベサイクルの思い出
2025/03/09太陽と緑の会からの助成 第61回(from 1993)
2025/03/08春の感謝セール
2025/03/08代表通信~軽トラ
2025/03/06事務局通信~引越シーズン
2025/03/02四国学院大学からの研修
2025/02/27事務局通信~ミカンの差し入れ
2025/02/22代表通信~城満寺訪問記
2025/02/18事務局通信~消火訓練・避難訓練
2025/02/09事務局通信~シカ肉カレー
投稿日:2020年09月25日

事務局通信~少しずつ経済を動かしていく

今朝は激しい雨の音で目が覚めました。
午後になっても降ったりやんだりですっきりしません。ヒガンバナも終わりそうです。
雨の日はお客様も少ないですが、洋食器のお好きな方が足を運んで下さったり、インスタをチェックしている方がお目当ての品物を探しに来られたりしました。

Go To Eatキャンペーン事業が始まるそうですね。プレミアム付き食事券の発行やオンライン飲食予約の利用に対するポイント付与などが行われます。
ちなみに徳島ではラーメン屋さんがとても多いような気がします(香川のうどんほどではありませんが)。エリアによっては、コンビニと同じくらいラーメン屋さんがあるような…(余談ですが、歯医者さんも多いです)。検査で陽性と判明した方が利用したと店名を公表されて風評被害を受けたラーメン屋さんもありました。
お客さんが激減し大きなダメージを受けた飲食店さんにとって、今回のキャンペーンが多少なりとも後押しとなるでしょうか。

新型コロナウィルスの流行により、世界全体では約97万人の方が亡くなられました。うち3分の1はアメリカ(約20万人(人口約3.3億人))とブラジル(約13万人(人口約2.1億人))の方です。日本(人口約1.2億人)では約1500人の方が亡くなられました。
医療崩壊を招かないように対策をとりつつ、経済を動かしていく手探りの日々が続きそうです。
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会