最新情報 RSS
 全 90 件中 [16-30件目]
2025/05/16モヨ・チルドレン・センター
2025/05/15定休日のお知らせ
2025/05/15事務局通信
2025/05/11月の宮通信
2025/05/10事務局通信
2025/05/06月の宮通信
2025/05/06太陽と緑の会からの助成 第62回(from 1993)
2025/05/05月の宮通信
2025/05/05活動再開しました
2025/04/21月の宮通信
2025/04/21鮎喰川クリーンアップ開始
2025/04/19食パンとカロリーメイト頂きました
2025/04/13Tシャツ頂きました
2025/04/12事務局通信
2025/04/06チョコレート頂きました
投稿日:2020年11月19日

事務局通信~それぞれが役割を担っています

晴れてはいるものの雲の多い今日の徳島。
気温も高めです。
休み明けの木曜日ですが、お客様はそれほど多くはありません。

今日の値段付けは食器類が中心です。九谷、有田などの和食器もあります。価格決定を私が行った後は、メンバーのCさん、Dさんが値札をつけ、所定の売場に並べてくれます。砂まみれになっている食器も多く、洗ったり、拭いたりといった作業もしてくれています。木箱に入ったセット物などは、スタッフのEさん、Fさんがショーカードの記入と添付を行います。シュリンクフィルムによる包装はメンバーのGさんが専用の機械を使って行います。
午後2時からレジを担当してくれているメンバーのAさんが急用でお休みとなったため、午後2時まで担当のメンバーBさんが午後3時半まで、その後はパートのBさんがレジに入っています。レジは「人がいないので今日はやらないでおく」という選択肢がないこと、メンバーでやれる人が限られていることが、他の作業との大きな違いです。

それぞれが役割を担うことで太陽と緑の会のリユースの活動は成り立っています。


>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会