最新情報 RSS
 全 90 件中 [16-30件目]
2025/05/16モヨ・チルドレン・センター
2025/05/15定休日のお知らせ
2025/05/15事務局通信
2025/05/11月の宮通信
2025/05/10事務局通信
2025/05/06月の宮通信
2025/05/06太陽と緑の会からの助成 第62回(from 1993)
2025/05/05月の宮通信
2025/05/05活動再開しました
2025/04/21月の宮通信
2025/04/21鮎喰川クリーンアップ開始
2025/04/19食パンとカロリーメイト頂きました
2025/04/13Tシャツ頂きました
2025/04/12事務局通信
2025/04/06チョコレート頂きました
投稿日:2020年08月31日

第1回柳澤壽男監督映画上映会開催

第1回柳澤壽男監督映画上映会開催
8月30日(日)、藍住町総合文化ホール(徳島県)にて、午前10時半~12時40分、午後1時30分~3時40分の2回に渡り、ドキュメンタリー映画『そっちやないこっちや~コミュニティーケアへの道~』(柳澤壽男監督・113分・昭和57年(1982年))の上映会を行いました。
(主催:徳島で柳澤壽男監督作品をみる会(代表:NPO法人太陽と緑の会) 共催:藍住町芸術文化鑑賞事業実行委員会)

 マスク着用、検温、手指消毒、3密回避(座席の間隔をあけて、定数633席の広いホールを3分の1以下の人数に制限しての使用)、といった新型コロナウィルスへの対策も万全に行い、午前午後の2回合計で69名の皆様に見て頂きました。 40年前の16ミリフィルム映画が、文化ホールの最新式デジタルプロジェクターと音響で再現できたことは、あの世の柳澤監督も満足していると、勝手に信じています。

 柳澤壽男監督の福祉ドキュメンタリー映画5部作を、5年間かけて毎年1作ずつ上映会を行っていくという企画の第1回目に当たる今回の上映会。 企画を練って下さった元北島町創生ホール館長の小西昌幸さん、快くホールを貸して頂いた近藤孝公館長、打ち合わせ等でお世話になった森田和美主任、準備・案内から片づけまで上映会開催のサポートに加わって下さった職員の皆様など、多くの皆様のお力添えで行うことができました。

新型コロナの影響で辞退される方もおられる中、わざわざ映画を見に来て下さいました皆様、本当にありがとうございました。
来年の第2回上映会開催の折には、新型コロナウィルスも収束し、徳島県内外から大勢の皆様にお越し頂けることを願っております。
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会