最新情報 RSS
 全 90 件中 [16-30件目]
2025/05/10事務局通信
2025/05/06月の宮通信
2025/05/06太陽と緑の会からの助成 第62回(from 1993)
2025/05/05月の宮通信
2025/05/05活動再開しました
2025/04/21月の宮通信
2025/04/21鮎喰川クリーンアップ開始
2025/04/19食パンとカロリーメイト頂きました
2025/04/13Tシャツ頂きました
2025/04/12事務局通信
2025/04/06チョコレート頂きました
2025/03/30お野菜頂きました
2025/03/29定休日・GW休みのお知らせ
2025/03/27代表通信
2025/03/21月の宮通信
投稿日:2020年03月27日

見学に来られました

「大阪からの見学」通信  R2.3.9
四国学院大学の富島先生の案内で、廣木道心さんとヒロキテルミさん、そして娘さん息子さんの4人連れが、3月7日午前中に来所されました。
表に「支援介助法協会」裏に「国際護道連盟」と書かれた名刺に、チンプンカンプンです。
話を聞くうちに「たとえば、ハンディーを抱えたメンバーがパニックになった時に、本人もこちらもケガをせずに収まるようにするための防御方法を中心に、支援介護のあり様を模索している」そんな言葉にまとまりました。
武道家でもあり、ハンディーある子供の父親でもある廣木さんの歩んできた道が、この言葉に表されているのだろうと思いました。
そして、奥様のテルミさんが編集出版された雑誌「Nagomisutoなごみすと」をいただきました。90分が、あっと言う間に過ぎ、昼食ランチは(社福)ハートランドあっぷるで、とのことでした。(杉)
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会