最新情報 RSS
 全 90 件中 [16-30件目]
2025/05/15事務局通信
2025/05/11月の宮通信
2025/05/10事務局通信
2025/05/06月の宮通信
2025/05/06太陽と緑の会からの助成 第62回(from 1993)
2025/05/05月の宮通信
2025/05/05活動再開しました
2025/04/21月の宮通信
2025/04/21鮎喰川クリーンアップ開始
2025/04/19食パンとカロリーメイト頂きました
2025/04/13Tシャツ頂きました
2025/04/12事務局通信
2025/04/06チョコレート頂きました
2025/03/30お野菜頂きました
2025/03/29定休日・GW休みのお知らせ
投稿日:2019年11月19日

代表通信~城満寺来訪

「城満寺来訪」通信 R1.9.27
 田村住職から、大槻老師一周忌(6月2日)の案内を頂いたにもかかわらず出席できませんでした。9月24日、ようやく海部郡海陽町吉田にある城満寺を訪れ、住職の奥様とお話ができました(毎週日曜日午後1時より座禅会が開かれているそうです)。大槻老師の墓や近藤文雄の記念碑の参拝もできました。

森を背景に、小雨に煙る城満寺は凛として、そこに佇んでいました。世界中の方々が座禅にこられるその意味が、海部城満寺にはあるのでしょう。

瑩山禅師が拓いた四国最古の禅寺の復興に生涯をかけた大槻老師。復興する会の会長森下元晴先生と事務局長の近藤文雄。今は皆、鬼籍入りしましたが、本堂は泰然自若でした。(杉)
編集する
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会