最新情報 RSS
 全 120 件中 [16-30件目]
2023/09/29機関誌202号発行
2023/09/22事務局通信~交通安全
2023/09/22事務局通信~リユース品は一点ものなので
2023/09/08事務局通信~地方の暮らし
2023/09/07定休日のお知らせ
2023/09/05おせんべい頂きました
2023/09/05食品など頂きました
2023/08/31今年も桃を頂きました
2023/08/28太陽と緑の会からの助成 第58回(from 1993)
2023/08/28第4回柳澤寿男ドキュメンタリー映画会
2023/08/25代表通信~電話がつながらない
2023/08/20全国手話通訳問題研究集会
2023/08/20映画上映会開催します
2023/08/14後半の活動をスタートしました
2023/07/21自家製ジャム頂きました
投稿日:2023年07月14日

事務局通信~お漬物と梅干

時折激しい雷雨に見舞われる最近の徳島。もう梅雨明けも近いのでしょうか。
お客様のY様から自家製のキュウリのお漬物を頂きました。別のお客様から梅干しも頂きました。お昼ご飯の時に皆で頂いております。汗をかいた後のお漬物と梅干は格別に美味しいです。
 メンバーのAさんが今日から復帰しました。お父さんがお亡くなりになって、1週間ほどお休みされていました。当会の活動が始まって39年、すでにお父さんやお母さんが他界されたメンバーさんが何人もおられます。
 暑い日が続いているためかお客様は少ないです。「涼しくなったらまた来るね」としばらくお休み宣言をされて行かれた方も…。その分競争率は低くなっており、掘り出し物に巡り合えるチャンスは多いかもしれません。
 メルカリや日曜市での転売を副業とされている皆様は、変わらぬペースで通って来られています(毎日来られている猛者の方も…)。メルカリや日曜市を利用されている方が、太陽と緑の会のお値段を見たら驚かれることでしょう。
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会