最新情報 RSS
 全 120 件中 [16-30件目]
2023/09/29機関誌202号発行
2023/09/22事務局通信~交通安全
2023/09/22事務局通信~リユース品は一点ものなので
2023/09/08事務局通信~地方の暮らし
2023/09/07定休日のお知らせ
2023/09/05おせんべい頂きました
2023/09/05食品など頂きました
2023/08/31今年も桃を頂きました
2023/08/28太陽と緑の会からの助成 第58回(from 1993)
2023/08/28第4回柳澤寿男ドキュメンタリー映画会
2023/08/25代表通信~電話がつながらない
2023/08/20全国手話通訳問題研究集会
2023/08/20映画上映会開催します
2023/08/14後半の活動をスタートしました
2023/07/21自家製ジャム頂きました
投稿日:2023年06月11日

鮎喰川クリーンアップ2023

「今年度のごみゼロ活動完了」通信   R5.6.11
5月30日前後、徳島市国府町南岩延の太陽と緑の会周辺を何回かに分けてエンジン刈払機での草刈り後、ポイ捨て空缶ペットボトル等の回収を、四半世紀以上続けてきました。今年は5月4日、6月4日、5日、11日と後にずれ込みましたが、無事終了。
今から20年以上前、月の宮作業所での草刈りやタラクター耕起をボランティアでしてくれた、今は亡きK理事。リョービのEKK220を地元の金物店でK理事用に購入しました。3年程前エンジン不調で、キャブレターのオーバーホールとプライマリーポンプ・燃料ホース交換等で復活しましたが、また不調。リョービも京セラに委譲されましたが、ワルボロWYL汎用キャブと燃料キャップ(今までのはヒビが入り補修して使用)をネット購入して再復活。あの世で見てくれているでしょう。(杉)
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会