最新情報 RSS
 全 120 件中 [16-30件目]
2023/09/29機関誌202号発行
2023/09/22事務局通信~交通安全
2023/09/22事務局通信~リユース品は一点ものなので
2023/09/08事務局通信~地方の暮らし
2023/09/07定休日のお知らせ
2023/09/05おせんべい頂きました
2023/09/05食品など頂きました
2023/08/31今年も桃を頂きました
2023/08/28太陽と緑の会からの助成 第58回(from 1993)
2023/08/28第4回柳澤寿男ドキュメンタリー映画会
2023/08/25代表通信~電話がつながらない
2023/08/20全国手話通訳問題研究集会
2023/08/20映画上映会開催します
2023/08/14後半の活動をスタートしました
2023/07/21自家製ジャム頂きました
投稿日:2023年05月15日

代表通信~感謝セール復活

「17周年記念感謝セール復活」通信  R5.5.14
「17周年記念感謝セール」とは、2005年2月27日午前5時頃、太陽と緑の会70坪2階建プレハブ入口付近より、出火全焼する災厄に見舞われたことがそのルーツにあります。
当日定例のリユース自転車バザーを近藤整形外科駐車場で開催するため、私は前日から夜遅くまで月の宮作業所で自転車修理をしていました。午前6時前電話で起こされて駆け付けると焼け焦げた建物が目に入りました。それ以後の事は記憶に残らないほどバタバタと目まぐるしく、ただ、建物周りをウロウロする一人の男性の姿が視界に入りました。元㈱木内工務店社長の木内昭さんです。少し前改装作業をしてもらったばかりでした。
思い返せば、その時すでに木内さんの頭の中には再建図面が引かれ始めていたのでしょうか。皆さんのご支援と保険金そして木内さんのお陰で、1年後に再建復興することが出来ました。
2006年4月24日から販売再開したことで、毎年春には復活感謝セールをすることにしました。新型コロナ禍で中止を余儀なくされましたが、鬼籍入りした木内昭さんを思い出すセールが再開できたことに改めて感謝します。(杉)
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会