月の宮生活棟に設置した無線連動式火災報知器のバッテリー寿命は、およそ10年と書いてあります。
「テスト中、テスト中・・正常です」と、12年経っても正常作動しますが、バッテリーを交換しました(電圧を計ってもまだ十分使えそうです)。1台に2個づつ、計8台分16個を入れ替えました。(杉)
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
■最新情報 ![]() 全 120 件中 [16-30件目]
![]() |
投稿日:2022年05月30日 ■生活棟の火災報知器バッテリー交換月の宮生活棟に設置した無線連動式火災報知器のバッテリー寿命は、およそ10年と書いてあります。 「テスト中、テスト中・・正常です」と、12年経っても正常作動しますが、バッテリーを交換しました(電圧を計ってもまだ十分使えそうです)。1台に2個づつ、計8台分16個を入れ替えました。(杉) ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
>>トップへ戻る | |||||||||||||||||||||||||||||||
|