最新情報 RSS
 全 120 件中 [1-15件目]
2023/12/03香川から見学
2023/12/02定休日・冬期休業のお知らせ
2023/12/01太陽と緑の会からの助成 第59回(from 1993)
2023/11/30冬の感謝セール開催します
2023/11/24事務局通信~値段は交渉で決める?
2023/11/21宿泊研修2023大阪兵庫 報告
2023/11/12徳島県職員地域交流体験研修(第13回)
2023/10/31家電リサイクル料金
2023/10/20白川学園に行ってきました
2023/10/08おミカン頂きました
2023/10/08定休日・冬期休業のお知らせ
2023/10/06秋の感謝セール
2023/10/05お米頂きました
2023/10/02事務局通信~秋の訪れ
2023/09/30食料品頂きました
投稿日:2023年09月22日

事務局通信~リユース品は一点ものなので

9月も半分が過ぎましたが、日中はまだ30度を超していて暑いです。こんな日は、なるべく涼しいうちにお買い物を済ませたい、とお考えのお客様も少なくないようです。午前中はお客様は多めで、午後は閑散としている、という日が続いています。
 あるお客様が買おうと思って買い物かごに入れておいたリユース品を、しばらく目を離している間に、別のお客様が抜き取ろうとしてトラブルになったことがありました。リユース品は基本的に一点ものであり、ひとつでも多くの品物がリユースにつながるようお値段を安めにしていることもあってか、お客様同士で欲しいリユース品が重なってしまうことも、ごくまれにですがございます。
 メルカリ・ヤフオクなどのフリマサイトや日曜市での転売を目的として来店される方も多く(毎日来られる方も…)、日々いろいろなことがございますが、模索の毎日です。
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会