最新情報 RSS
 全 120 件中 [1-15件目]
2023/03/11定休日及びGW休みのお知らせ
2023/03/11事務局通信~お会計は現金のみです
2023/03/10四国学院大学研修レポート届く
2023/03/06機関紙200号発行
2023/03/02事務局通信~コスパとタイパ
2023/02/20四国学院大学研修見学
2023/02/11お菓子頂きました
2023/01/29チョコレート頂きました
2023/01/29植木鉢にリメーク
2023/01/28事務局通信~2類から5類へ
2023/01/22讃岐うどんと焼豚
2023/01/22食料品頂きました
2023/01/19自転車のリユース
2023/01/17事務局通信~教える方も教えられる方も
2023/01/16ごみゼロフォーラム実行委員会―循環の集い―
投稿日:2023年01月28日

事務局通信~2類から5類へ

メンバーのOさんが、おもむろに昼食のみそ汁を作り始めました。いつもみそ汁を作っているメンバーのKさんが、今日は月の宮作業所の方に行くとのことで、誰にみそ汁を作ってもらうか、特に決めてはいなかったのですが、「おっちゃん(Kさん)に(みそ汁を作ってくれと)頼まれたけん…」とぼそぼそとつぶやくOさん。

2年ぶりに、新館の玄関や階段手前などに敷いてあるマットを交換しました。本当は毎年交換しないと、薄汚れて見苦しくなってしまうのですが、昨年は新型コロナ禍でリユース品の販売収入が激減したこともあって、交換を見送りました。

3年続いた新型コロナ禍ですが、5月8日に新型コロナウィルスが感染症法上の「2類相当」から新型インフルエンザと同様の「5類」へと位置づけが変更される見通しとなりました。
正式に「5類」へと変更されましたら、当会の「感謝セール」も再開し、年4回開催の形に戻したいと思っております。
「もう、そこまで気にしなくてもいいんじゃないの。どこの店でもセールとかやっているよ」
「2割引きは大きいからね。セールになったら買いたいものがあるんよ」
とリクエストを頂くことも少なくありません。ただ太陽と緑の会リサイクル作業所は地域活動支援センターであり、普通のお店と同じようにはいかない面もございます。もう少しお待ち頂ければと思います。
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会