最新情報 RSS
 全 120 件中 [1-15件目]
2023/03/11定休日及びGW休みのお知らせ
2023/03/11事務局通信~お会計は現金のみです
2023/03/10四国学院大学研修レポート届く
2023/03/06機関紙200号発行
2023/03/02事務局通信~コスパとタイパ
2023/02/20四国学院大学研修見学
2023/02/11お菓子頂きました
2023/01/29チョコレート頂きました
2023/01/29植木鉢にリメーク
2023/01/28事務局通信~2類から5類へ
2023/01/22讃岐うどんと焼豚
2023/01/22食料品頂きました
2023/01/19自転車のリユース
2023/01/17事務局通信~教える方も教えられる方も
2023/01/16ごみゼロフォーラム実行委員会―循環の集い―
投稿日:2023年01月17日

事務局通信~教える方も教えられる方も

日曜日昼食のカレー作りは担当メンバーがYさんからKさんにバトンタッチしました。障がい者福祉の世界の中では、職員かボランティアの方が作る、というのが普通かもしれませんが、太陽と緑の会ではあえて、様々なハンディを持ったメンバーさんが主体となって作っています。食べている時の皆の反応が気になるKさんですが、「これうまいわ」「今日のカレー美味しい」などという反応が返ってくると心なしか嬉しそうです。
ここ数日暖かい日が続いていましたが、北風が吹いて元の寒い日が戻ってきました。火曜日でお客様も少ない中、日用雑貨の値段付けを行い、メンバーのOさんとKさんが値札をつけ、Tさんが売場に陳列してくれました。
ラベラー(値札つけの道具)のテープを使い切ったKさんが「交換のやり方が分からない。やったことない」と言うので、Oさんが実演しながら、やり方を説明してくれました。
メンバーさんが教えられることは、メンバーさんに教えてもらう、教える方も教えられる方も次につながっていく、というのが、ここの営みの面白いところです。
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会