最新情報 RSS
 全 90 件中 [31-45件目]
2023/12/07お米寄贈しました
2023/12/03香川から見学
2023/12/02年内の活動は12/26火曜日まで
2023/12/01太陽と緑の会からの助成 第59回(from 1993)
2023/11/30冬の感謝セール開催します
2023/11/24事務局通信~値段は交渉で決める?
2023/11/21宿泊研修2023大阪兵庫 報告
2023/11/12徳島県職員地域交流体験研修(第13回)
2023/10/31家電リサイクル料金
2023/10/20白川学園に行ってきました
2023/10/08おミカン頂きました
2023/10/08定休日・冬期休業のお知らせ
2023/10/06秋の感謝セール
2023/10/05お米頂きました
2023/10/02事務局通信~秋の訪れ
投稿日:2018年09月29日

事務局通信118〜4年目の夏

朝ホワイトボードを見ると、幅5センチ長さ1メートルくらいの養生用テープが貼り付けてありました。よく見ると「Aバカ死ね」とマジックで殴り書きしてあります。
はがして捨てると「勝手にはがさないで下さい」とスタッフのAが血相を変えて来ました。
Aの作業場に、これが貼り付けてあったとのこと。実はメンバーのBさんがやったことで、その後も同じようなことが何回も繰り返されました。

生身の人間ですから「なんでこんなことされんといかんのや」と腹が立つのは当然です。しばらくすると何事もなかったかのようにニコニコと話しかけてくるBさんに、怒りを隠せない様子でした。
当事者としては理由を問いただしたくなるところですが、解決に結びつかない(というより、そもそも「解決」というものが存在しない)のが難しいところです。遠回りのようですが、長いスパンで考えながらBさんの心象風景に思いを巡らしていくくらいしか方法はありません。

Bさんは通所を始めた当初、情動が高まり自分をコントロールできなくなることが日常的にありました。作業どころの話ではなく、一日無事に過ごすことすら困難な毎日、自分の本当に思っていることがなかなか言葉にできず、叫ぶことでしか表現できませんでした。
そのBさんも4回目の夏を迎えました。梅雨明けから猛暑日が続き、近年まれにみる「酷暑」と言われましたが、情動が高まりブレーキがきかなくなる、ということがほとんどありませんでした。
「この夏は本当に暑かったけど、よう乗り切ったなぁ」と声をかけると、少し照れ臭そうに笑うBさんがいました。

社会が年々防衛的になり「ああいう人は病院に放り込んでおけばよい」という風潮が高まる中で、Bさんのような存在はますます生きにくくなってきています。
Bさんがこれから順調に階段を上っていく保証はありません。あるのは可能性だけです。そこをよすがにどこまで共に歩いていけるのか、そこが問われているのだと思います。
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会