最新情報 RSS
 全 120 件中 [1-15件目]
2023/12/03香川から見学
2023/12/02定休日・冬期休業のお知らせ
2023/12/01太陽と緑の会からの助成 第59回(from 1993)
2023/11/30冬の感謝セール開催します
2023/11/24事務局通信~値段は交渉で決める?
2023/11/21宿泊研修2023大阪兵庫 報告
2023/11/12徳島県職員地域交流体験研修(第13回)
2023/10/31家電リサイクル料金
2023/10/20白川学園に行ってきました
2023/10/08おミカン頂きました
2023/10/08定休日・冬期休業のお知らせ
2023/10/06秋の感謝セール
2023/10/05お米頂きました
2023/10/02事務局通信~秋の訪れ
2023/09/30食料品頂きました
投稿日:2023年09月05日

食品など頂きました

「竹條さんの持ち込み」通信   R5.9.4
竹條さんが、浄土真宗のお寺(尊光寺等)の皆さんからの食料品・調味料等を、フードロス活動で持ち込んで下さいました。24回目です。
食料品・調味料等は、一人暮らしのメンバー達や、リサイクル作業所・月の宮作業所・月の宮生活棟でも活用させていただきたいと思います。
内職作業が当たり前だった障害福祉エリアに、地域の中で作業を通して社会と繋がる在り方を模索してきました。40年程前「人も物も活かされる街造り」をテーマに福祉リユース・リサイクル活動をスタートさせたのは、そんな理由からです。徳島で最初のリサイクルショップ、そして障害者地域共同作業所でした。
ただ40年程過ぎた今、沢山お金をかせぐことよりも、安い材料を買いバランスよく料理が出来ることで、健康年齢を維持して行くことの必要性を思います。いつも有難う御座います。(杉)
>>トップへ戻る
特定非営利活動法人(NPO法人)太陽と緑の会